ケーブル収納BOX製作

以前より気になっていたTV廻りのケーブル。壁側に押し付けていましたが乱雑で見栄えが悪かったので、女房のいない間にDIYしてみました。


BEFORE 

このケーブルをそのまま壁に押し付けていましたので、足元にケーブルが見えている状態。

1×4材で単純なBOXを3個作り、ケーブルを通す穴をあけ、足元にケーブルが邪魔にならないよう作りました。

ケーブルを束ねてBOX内に収納。これで壁に押し付けます。

足元にもケーブが見えません。

AFTER 女房が返ってくる前に完成出来ました。

材料 1×4 SPF材 ホームセンタで一番安いやつ 89mm*1820mm

   塗装 BRIWAX チークだったかな

カッティングと塗装は9/1に実施済み

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000