31Dec2017年取りの晩(大晦日)我が家は北海道育ちなので大晦日の夜がメインなんです。おせちも大晦日に食べます。こっちでは違うようで、すき焼きが多いのかな~スーパーで大量のお肉見ました。おせちは明けてから食べるようですね。
30Dec2017正月飾り正月を迎える準備をしました。28日までに飾れなかったので30日にしました。29日と31日は避けた方がいいですよ。昔から29日は「苦が待つ(末)」31日では「一夜飾り」ですからね。
27Dec2017チームSAPPORO忘年会昨年の大型プロジェクトのメンバーによる忘年会です。札幌での作業の時は忙しく、昼夜働いていましたので、飲み会もままならない状態でしたが、1年を経過し、それぞれの場所で執務しているメンバーが集結しての忘年会です。ここの店蟹が有名らしいのですが、カニよりも他のもので驚きました。「かに料...
26Dec2017NAS救出作戦共有のドライブとしてNASを5台ほど使用していました。そのうちの1台が5月の引越しの時から調子が悪く、自己修理を試みておりました。buffaloのLinkStaiton LS-CHL(500GB)ですが読めなくなり、そのうち橙のLED点灯(新しいファームウェアがリリースされている...
25Dec2017懐かしのびっくりドンキークリスマスなんでねチキンでも食べようと、ひたちなか市のコストコに来た時に寄りました。びっくりドンキーの発祥の地は北海道で、昔から慣れ親しんでいましたので、こちらにあることを知り懐かしく来て見ました。ひたちなか昭和通り店さんです。
24Dec2017ふるさと納税12月に入ると途端に多くなったのがふるさと納税のCM。廻りからもやった方がお得ですよと勧められ、いざやってみることに。主に「ふるさとチョイス」でやってみました。仕組みなどは検索すれば出てきますので任せることにして。簡単には個人が納めている住民税のおよそ2割程度の金額を、応援したい...
08Dec2017人間ドック当日早くにゴン太の散歩を済ませ、通勤時間帯をさけ走りだすと、結構スムーズに流れ30分以上前に病院に到着。早すぎた~。でも受診の順番が6番でラッキー。受診もスムーズに事が運び、10:30には殆ど終わり、残すはCTスキャンのみになりました。そしたら次の時間まで間があるので食事してください...
07Dec2017人間ドック前夜転勤してから初めての健康診断です。人間ドックを申し込み明日(12/8)が受診日です。今日は女房は帰省しており一人です。まぁゴン太もいますが、そんな訳で早めに食事を済ませます。消化の良いもので考え鍋焼きうどんにしました。