2018.06.06 09:30行く当てもなく(6/3)帰路RVパークを一度利用してみようと走りだしましたが、どこも利用せず、結局いつもの通りの道の駅旅になってしまいました。行き当たりばったりで、タイトル通りの旅になってしまいましたが、それも楽しいです。今日は帰るのですが、特に見たいところがあるわけでもないので、ゆっくり一般道走って帰ろう...
2018.06.06 08:25行く当てもなく(6/1)裏磐梯タイトルでは「行く当てもなく」ですが、実はRVパークを試してみようと思って、そこへ行ったのですが…。利用しませんでした。まぁその訳は後で書くとして、先ずは福島の裏磐梯に来ました。RVパークって←URL貼っておきます。
2018.05.27 13:055/26 メットライフドーム 日ハム VS 西武西武球場にやってきました。対西武戦は調子が良いんですよね~このまま勝ち続けて貰いたいです。今回は車で来ました。行は外環ルート、帰りは圏央道ルートを選択。圏央道ルートの方が若干高いですね(数百円ですが)時間はそんなに変わりませんでした。
2018.05.16 14:55蕎麦とキャンプ 5/133日目 朝食はホットサンド作りました。これも今回初登場コールマンの「ホットサンドイッチクッカー」です。家の中では何度か使っていましたがキャンプ場に持ち出すのは初めてです。
2018.05.16 13:20蕎麦とキャンプ 5/11GWはどこに行っても混んでいるだろうから、近所でぶらぶらしていました。いわゆる安近短ですが…で、翌週の5/11~5/13にかけて、まぁ近いと言えば近いのですがキャンプをしました。まずキャンプ場に着く前にお昼ご飯を頂きます。やはりこの界隈は常陸秋そばのお店が多いのでR118沿いの「...
2018.04.24 12:30佐野ラーメン【04/16】初めて佐野ラーメンを食べた「日向屋」さんは美味しかったので、4/16のあしかがフラワーパークに訪れたとき、老舗の人気店(口コミでは)「万里」さんに出向きました。
2018.04.11 11:45常陸秋そば part2すっかり常陸秋そばのファンになった女房と親爺ですが、今日はゆっくり温泉に浸かり蕎麦でも食べてこようということになり、西金砂の「金砂の湯」に来ました。
2018.04.09 13:204/8 東京ドーム 日ハム VS ロッテ女房は開幕3連戦を札幌で見てきましたが親父はこれが今季初観戦。GO!FIGHTERS‼東京ドームの周辺はたくさん鯉のぼりが、またイベントもやっていて大勢の人が、いつも混んでいますね~