車中泊旅 2017/7/15

三日連休でしたので、やってみたかった車中泊の旅を実行しました。とりあえず宿泊場所だけ決め、行き当たりばったりで行ってみよう~‼

適当にSAやPA、道の駅で寄り道して、ご当地の美味しいものや情報を得、好きな所へ出向きフラフラとゆるく行ってみよう~‼

そんな訳で最初に寄ったのは常磐自動車道『日立中央PA』

ここではか~るくサンドイッチとコーヒーを購入。まぁ朝飯ですね。

次は磐越自動車道『阿武隈高原SA』トイレタイムですわ

同じく磐越自動車道の『磐梯山SA』
磐梯山のビューポイントなのに雲に覆われてこのあり様。宝の山拝めなかった。( ;∀;)

でも、赤べこと、起き上がり小法師がやさしく迎えてくれます。
喜多方で寄り道し、ラーメンを食します。その記事はこの後のブログで。

とりあえずこの後は一般道を走ろうと、本日の宿泊地として選んだ

道の駅『関川』をナビに入れ、ナビ通りに走り、トイレ休憩で寄ったのが、道の駅『いいで』

ここでは『芋煮』 (お腹がすいていないので小を頼みました)
『玉こんにゃく』を頂き

お酒も購入

泊は道の駅『関川』に決めていたのですが、まだまだ時間がありましたので村上市に行って来ました。武家町、商人町の面影が残る歴史を感じる街並みでした。再び113号線を戻り関川に到着です。

第2駐車場に寝床を設営。と言ってもシートアレンジを変えポッポアップルーフを持ち上げるだけですが。簡単です。
車内でくつろぐゴン太をパチリ。 この後大変な出来事が発覚。  続く…

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000