侍ジャパン 応援 in 東京ドーム

アジア プロ野球チャンピオンシップ2017 11/18の3日目(日本は2試合目)に行って来ました。

JR水道橋駅から歩いてきましたが、ウインターイルミネーションの時期でもありエリアは光り輝くオブジェで飾られてました。

光のトンネルを抜けるとTOKYO DOME到着です。

ウルトラマンもいましたね。

応援ユニフォーム付きのチケットでしたので引き換えに並んでます。

自宅に戻り撮影したもの。
応援中はちゃんと着て応援しましたよ。
親父は東京ドームは初めてでしたので(女房は何回か来ている。いいな~)記念撮影をパチリ!

札幌ドームより狭いですかね(ホームラン量産出来る!?)

先ずは乾杯。

良い席なのですが、良すぎて危険防止のネットが邪魔。更にゲートボーイと言うか(ヘルメットかぶっている方)スタッフが、エキサイトシートへの入場確認し、ゲートを上げたり下げたりするものだから、ピッチャーとバッターの対決が見れなくてガッカリでした。それにしても出入りが多い。野球観戦は何処もこんな感じ(席を離れる方が多い)、サッカーは違いますけどね~。まぁ自分達も飲み食いで忙しいですが…

楽しみの一つでもある球場での食事。何食べようかな~

一通り見てからここに決めました。

親父はアウトロー丼
女房はJAPAN丼 これで完全勝利だーっ‼
あっ!陽 岱鋼 台湾戦(チャイニーズ・タイペイ)だもの当然いるか。日ハム時代ではお世話になりましたと言うか、戻ってきてくれないかな~華麗な守備が目に焼き付いてます。

コンパクトカメラでも、近いからここまで写るのですが、ネット邪魔‼

3塁側の席でしたのでチャイニーズ・タイペイの応援団すぐそば。音楽に合わせて応援するスタイル(韓国もそうかな?) 

綺麗な足のお姉さんたちばかりでした。右ばかり見ていたので首が痛いです(3塁側の席だからですよ。決して…)

帰路のバスに間に合わなくなりそうでしたので途中で抜けてきました。結果は携帯で確認しましたが、そっか~最後に2点取られたんだ~ でもこれで2勝して、今日も韓国戦で勝利して3勝。稲葉ジャパン最高の船出でしたよね~ 世界をつかめ ニッポン!

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000