常陸秋そば part2

すっかり常陸秋そばのファンになった女房と親爺ですが、今日はゆっくり温泉に浸かり蕎麦でも食べてこようということになり、西金砂の「金砂の湯」に来ました。

厳密には温泉ではありませんが、地下から汲む天然水で泉質はアルカリ性・ナトリウムイオン・硫酸イオン・炭酸イオンだそうです。お肌に良いとの事です。

ゆっくりお風呂に浸かった後は、お待ちかねの常陸秋そばを食します。隣接する『金砂庵』に行きました。常陸秋そばを石臼で挽き、西金砂天然水で打ち上げ、こしがあり、薫り高いそばになっているそうです。

親爺は「ミニ天丼セット」

女房は「天ざるそば」

美味しかったです。パンフレット貼っておきます。

『そば工房』では、そば打ち体験ができるそうです。

次は何処の常陸秋そば食べようかな~

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000