車中泊旅 2017/07/17
今日は最終日、朝食は少し沼田に戻って、すき家で頂きました。たまかけご飯朝食で¥250安いですよね~
さて本日のルートは日本ロマンチック街道を走り、日光経由で帰ります。
すき家を出て少し走ると右側に焼き肉屋があり(あおぞら沼田店)ここの川岸段丘ビュースポットが絶景です。
遠くに赤城山が見えます。(片品川はみえません)
途中『吹割れの滝』に寄りました。川床が割れて滝なっています(岩が侵食されてのでしょうが)水しぶきが吹き上げてます。ゴン太も散歩できます。
水しぶきが上がっている様子わかりますか?割けた川床に落ち込む様子が結構迫力あります。今は水の量が少ない時期だと思いますが、雪解けの多い時はど怖いくらいだろうね。
千畳敷
浮嶋に架かる橋からの眺め
浮島には『浮島観音堂』があります。旅の無事の帰還を願って手を合わせます。ゴン太も手合わせなさい。あっ足か⁉
最近お線香は進化しているのですね~観音様が浮かび上がってきました。
長く営業しているのでしょうか、かなりレトロな感じです。この雰囲気も良いですね!!
次は華厳の滝を目指します…続く。
0コメント