帰路に就く

華厳の滝に着きました。途中の戦場ヶ原では大勢の方がハイキングを楽しんでいました。中禅寺湖はまたの機会にするとして、パンフレットのうたい文句『日本三大名瀑の一つにも数えられている高さ97mの大瀑布』って残りの2つは何処?

観光する時は、なるべくゴン太も歩ける場所を選ぶのですが、流石にここは無理なので車で待機です。エンジン掛けっぱなしてエアコンつけておこうと思いましたが、意外と涼しかったので少し窓を開けてお留守番してもらいました。

エレベータをつかって一気に観爆台へ。お~見事な眺め。

振り返って脇の方に流れる滝も良いですね~
ちょっとアップで…

エレベータ(有料)載らなくても脇の方に展望台があり

ここんな感じで見えます。

お昼は『ゆば』食べようということになり『そば処 林家』に行きました。

女房は『名物 湯葉御前』

親父は『ゆばそばとミニ天丼』どれも美味しくいただきました。

あとは帰るだけです。帰ってから走行ルートを見たのですが、宇都宮までは一般道を走っても時間的には変わらなかったかな~

それにしても最後に寄った『笠間SA』無茶苦茶暑かったです。今回の旅で初めてソフトクリーム食べました。

買ってきたもの(途中で食べてしまったものもありますが)お酒が多いですね。

化粧箱から出してみました。夏っぽいお酒が揃いました。

無事に到着しゴン太ものんびりしてます。ゴン太は一番家が好きなのかもしれません。今回の旅で学んだ事は、道の駅に併設されているお店は意外と早く閉まるということです。ちょっと気を付けないと名物を食べそびれてしまいますね。車には非常食も用意しておくか(^^;

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000