車中泊旅 2018/08/15

今日は竜飛岬を制覇して浅虫温泉を目指します。途中で白神山地の青池の写真を撮ってみた~い。旅行ガイドのような写真を…

あまりにも天気が良すぎたのかコントラストが強く上手く撮れません。プロはどうやって撮っているのかな?

それにしても想像より小さな池でしたね。ガイド等の写真からは大きく感じるのですが…
廻りの池のほうがとても綺麗に見えました。今度来るときは世界遺産白神山地のみ巡るように予定を組みたいです。

道の駅「ふかうら」に立ち寄りました。天気は良いのですが風が強い強い!

道の駅からの眺望

いか焼きコーナーで一夜干ししたマイカを炭火で焼いていました。

たまらず購入車内で食す。食べ歩きは良いですね。ここでもまた夜のつまみを買いました。

北上を続け千畳敷海岸に着きました。駐車場が一杯で止めれません。殿様が千畳の畳を敷き酒宴をしたとの言い伝えがあります。

広大な岩礁が続いています。降りてみたかったのですが写真だけです。
ブサかわ犬のわさおに会ってきました。女房が一生懸命撮っていたのは娘の「ちょめ」
こっちが「わさお」
道の駅「こどまり」です。この後は竜泊ラインを走ります。
空も海も青くて綺麗ですね。

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000