バレンタインデー

2/14 聖バレンタインデー なぜか日本では女性が男性にチョコレートを贈る習慣に(デパートが仕掛けたものらしいですが)

金沢駅で色々物色しているときに女房が「バレンタイン チョコがいい?」何かと思ったら地酒販売コーナーにバレンタインチョコならぬお酒が売っておりました。我が家はチョコよりお酒です。

本日の夕飯は豆乳鍋。こたつに入りオリンピックを見ながらちびりちびりと。

ちょっと甘かったけど美味しく頂きました。😋

冬の白川郷を訪ねる旅で買ってきた品々です。

「波志江SA」で購入した「うんめぇもつ煮」

金沢駅で買ったワンカップ。地酒6本買いましたが残ったのがこの2本。

ここれも金沢駅で購入。飲むのが楽しみです。

これも金沢駅ですね。寝酒のおつまみにと思い買いましたが食べなかったですね。
道の駅「白川郷」で購入した物
「ひだのどぶ」どぶろくの文化なんですね~

結構夫婦してしそ巻きが好きで目に付くと買ってしまってますね😉

漬物も好きです。

大王わさび農園で購入した物

「わさび漬」「わさび味噌」「あらぎりわさび」「わさびふりかけ」とうふにかけて食べるものばかり(ふりかけは熱々のごはんですよ)。本わさびもあったのですが、量が多くて使いきれないと考えあらぎりにしました。これ美味しいです。もう少し買っておけばよかった。それとソース。コロッケにかけたソース旨かったな~

「本わさび丼」食べたときに、残ったわさびはお持ち帰りいただけます。専用の袋の用意がありますとなっていたので、本当に残りわずかですが頼んでみました。
イイ感じの袋でした。
うんちくも書かれてますしね😉

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000