車中泊旅 伊豆、三保の松原編 11/13①

今日は最終日、三保の松原目指します。絶景の富士山を見ることができるでしょうか?

昨日の宿泊地、道の駅「くるら戸田」は温泉があったのですが疲れてて、お酒飲んだら億劫になってしまい辞めてしまいました。無理しても入ればよかったです。ちょっと後悔。
日曜の夜ということもあったでしょうが、結構空いていて穴場かもしれません。コンビニは下がったところにデイリーヤマザキがあるだけなので、利便性はあまりよくありませんが、静かでゆっくり就寝できます。
この辺は何処走っても富士山が見えるはずなのですが…今日は雲が多いです。ここ戸田の「出会い岬」も、このモニュメントのリングの中に富士山を収めることができるのですが…残念
眼下の戸田湾です。天候に恵まれていれば、ここから右にパンして駿河湾、富士山と続くはずでした。
ゴン太も見えるかどうか心配…してる訳ないか。
一応パノラマで撮ってみました。辛うじて富士山らしきものが。
所々泊まって見るものの
このあり様。三保の松原ではどうかな…
三保の松原到着。浜に出てパノラマでパチリ!
で、肝心の富士山はというと、すっきり見えないし、工事中だし。絵にならないです。

浜の浸食を止める工事で暫く続くみたいです。

雲が多く、三保の松原らしいのは沢山撮りましたがこれ位かな~

工事中が恨めしい。

ゴン太も何やらしょんぼりしている?

(高いところ嫌いなので腰が引けてるだけです)

陸地ではほらこの通りウキウキ顔のゴン太です。
三代目羽衣の松で記念撮影 羽衣伝説知ってますか?親父は疑われてばっかりですが…うちの女房は当然天女ではありませんので…

0コメント

  • 1000 / 1000