東京駅(丸の内中央口)

CP+2018に行くのに今回は往復バスを利用しました。行きの話ですが上野で降りればよかったです。お腹痛くなって、もうすぐ東京だから我慢していたら上野から渋滞で...辛かったッス。八重洲側の日本橋口近くにバスが着き急いで地下に入りトイレへと。なんだこの人混み、後で調べたら、東京駅一番街東京キャラクターストリートでお目当てのお店に並んでいる人混みでした。
さて話を戻して今日は(3/4)午後のバス便で帰ります。そういえば数年前丸の内中央口周辺を整備していました。全貌を見ていませんでしたので天気も良いし外に出てみることに。綺麗に整備されていました。広すぎてコンデジ(MX-1)の画角に入りません。
こう言うときは動画で
真正面から見上げるように
東京駅 石碑
お昼は「kitchen Street」「天ぷらけやき」で天丼を食べました。お店のURL
昼飲み最高です‼😋
野菜天丼にすればよかったかな、緑がいっさい無いです。せめてシソの葉くらいあってもよさそうな...美味しかったですけど...😑
東京駅のパンフレット見つけました。いつも思っていたのですが丸の内側から八重洲側、その逆でもそうですが、スムーズに行けますか?いつも迷ってそのうち着くのですが、そもそも北側にしか自由通路がないのですね。今日判りました。URLもリンクしておこ。今後のために。

風に吹かれて

犬・旅行・キャンプ・温泉・写真・日記

0コメント

  • 1000 / 1000